上馬淵川漁協 公式釣り情報サイトです。渓流釣り・鮎釣り・ワカサギ釣り(大志田ダム・菜魚湖)の情報が満載です。
2月15日20時更新分です。今季平日最後の状況です。遊漁者数は昨日と同じ170名弱でしたが13日の「わが町バンザイ菜魚湖」の好影響で昨年の倍以上のご来場があり大変感謝しております。昨日のIBC TV「わが町バンザイ一戸町」で1月23日の解禁日の「菜魚湖のわかさぎ釣り」が放映され、その中で時速200尾超を実釣している方の紹介はすごかったです。聞き取り情報で二刀流で10束(1000)とか16束(1600)釣っている人がいると聞いてはいましたが見せてもらったのは初めてです。今季の菜魚湖は釣りエリアが狭い中、しかも釣り師?が密集していても数釣りができる位魚影が濃いです。いよいよ残り土・日だけとなりました。腕に自信のある方はまだまだ500超は十分可能です。全くの初めての人、初心者の方でも50~150位はまだまだ釣れます。今季、「菜魚湖のわかさぎ釣り」まだ未経験の方、まだ2日間あります。ぜひ体験して下さい。①「菜魚湖わかさぎ釣り」は2月17日(日)15時で今季終了となります。②お願い!! テント酸欠には十分ご注意ください。テント上部のベンチレーター機能を過信せずにまた、釣りに夢中になりすぎずにテント内の換気は4、50分に1回は必ずされるようにお願いします。③2月15日現在のレンタル予約状況をご案内します。2月16日(土)、2月17日(日)はテントABとも満室です。。レンタル確認は現地電話0195-36-1255(7:30~14:50)でお願いします。
MENU(ワカサギ釣り)
釣り場情報・注意点
周辺観光情報
釣具レンタル
アクセス情報
MENU(渓流釣り・鮎釣り)
遊漁の方法と期間
遊漁料
禁漁区
遊漁券販売所
カワウ情報
放流実績
2019年2月9日(土) 菜魚湖のスナップ写真です。
190209 菜魚湖フォト
ワカサギ釣り情報
釣り場情報・注意点
周辺観光情報
釣具レンタル
アクセス情報
渓流釣り・鮎釣り情報
遊漁の方法と期間
遊漁料
禁漁区
遊漁券販売所
カワウ情報
放流実績
INFORMATION
上馬淵川漁業協同組合
受付時間/月・木 9~12時
kamimabechi@crux.ocn.ne.jp
一戸町アンテナショップ
「ナチュラルエッセイ」
一戸町商工会
一戸町馬淵川LIVEカメラ