禁漁区
次の表の左欄に掲げる区域内においては、それぞれ右欄に掲げる期間中は遊漁をしてはいけません。
| 区域 |
期間 |
| ①一戸町越田発電用水取入口堰堤上流端の上流100mの地点から同堰堤下流端の下流200mの地点までの区域 |
1月1日から12月31日まで |
| ②一戸町姉帯字名子根堰堤上流端から上流300mの地点までの区域 |
1月1日から12月31日まで |
| ③葛巻町市部内大名神渕から上流300mの地点までの区域 |
1月1日から12月31日まで |
| ④葛巻町寺畑屋渕から上流200mの地点までの区域 |
1月1日から12月31日まで |
| ⑤葛巻町泡渕から上流200mの地点までの区域 |
1月1日から12月31日まで |
| ⑥一戸町大志田ダム堰堤上流端から上流1.5kmの地点から同堰堤下流端から下流510m(大志田橋)の地点までの区域 |
1月1日から12月31日まで |
漁具漁法の制限
次の表の左欄に掲げる水産動物は、それぞれ右欄に掲げる漁具又は漁法により採捕してはいけません。
| 名称 |
漁具・漁法 |
| 全魚種 |
まき餌漁法(えさ容器を使用する場合を含む) |
全長制限
次の表の左欄に掲げる水産動物は、それぞれ右欄に掲げる全長以下のものを採捕してはいけません。
| 名称 |
全長 |
| うぐい |
10センチメートル |
| うなぎ |
30センチメートル |
| やまめ(ひかり含む) |
13センチメートル |
| いわな |
13センチメートル |
| こい |
10センチメートル |